受診の流れ
Step1 ご予約
お電話での予約を承っております。受診を迷われるときはお電話でのご相談も可能です。
*予約無しでもご来院いただけますのでお気軽にお越しください。
▼
Step2 ご来院
当院は若葉町3丁目のバス停より徒歩2分、『仙川湯けむりの里』近くに位置しております。
駐車場はクリニック前に4台、第2駐車場に2台の計6台ございます。
駐輪場も用意しております。詳しくは「アクセス」をご覧ください。
▼
Step3 受付
お持ちいただくもの
①保険証
*保険証をお持ち頂かない場合、自費での診療になりますので、ご注意下さい。後日、当月中に限り、保険証と前回領収書をお持ち頂いた際に、差額分をご返金させて頂きます。
②お薬手帳、紹介状、各種医療証など(お持ちの方)
- お子さまの受診の際は、乳幼児医療証、子ども医療証をお持ち下さい。乳幼児のお子さまは母子手帳もお持ち下さい。
- 交通事故・労災で受診される場合は、通常の手続きと異なりますので、こちらをご覧ください。
問診票の記入後、待合室でお待ちいただきます。
何か質問があればお近くのスタッフへお気軽にお声がけください。
▼
Step4 待合室
診察室からお名前でお呼びいたします。
院内は車いすも対応できるよう完全バリアフリーとなっております。
車いすの方もご利用可能なユニバーサルトイレ、女性専用トイレもございます。
▼
Step5 診察
問診票をもとに診察を行います。必要に応じてレントゲン、骨密度、エコーなどの検査を行います。
わかりやすく丁寧な説明を心がけています。わからない点や気になることはお気軽にお尋ねください。
▼
Step6 治療
お薬や注射、リハビリなど、お一人お一人にとって最適な治療を行います。
リハビリ室は当院2階にあり、130㎡の広く明るい空間です。エレベーターもございますので、車いすの方もご安心ください。
▼
Step7 お会計、お薬の受け取り
診察券を発行いたします。次回からご持参ください。
当院では院内処方と院外処方をお選びいただけます。院内処方では患者様の医療費や時間の負担を軽減することができ、院外処方では当院で取り扱っていないお薬もお出しできます。お薬がある方は受付でお受け取りいただき、お会計を行います。
お会計にはクレジットカードもご利用いただけます。(VISA、Master)