スタッフ紹介
院長 太田 光紀
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
2022年10月に、調布市若葉町で整形外科クリニックを開院させていただきました。院長の太田光紀(おおたこうき)と申します。
仙川の地には母の実家があり、幼い頃からよく遊びに来ておりました。そのような場所で、地域に根ざしたクリニックを目指して開院できることを嬉しく思っております。
今まで私は主に東京警察病院で、骨折や人工関節をはじめ、足の外科(外反母趾や扁平足)、膝前十字靭帯損傷など、様々な手術治療を経験してきました。
手術が望ましい患者さんがいる一方で、外来に来られる方の多くは、適切なリハビリや、その原因となっている生活習慣を改善することで、手術をすることなくとも症状が和らぎ、健康な日常生活を送れること、そういった治療の大切さを実感しておりました。
また治療そのものが、これから先も健康でいられるきっかけになると考えるようになりました。
地域の皆様をはじめ、来院される全ての皆様を笑顔にできますように、お一人お一人にとって最適な治療をおこなっていきたいと考えております。どの様なことでもお気軽にご相談ください。
院長略歴
2009 | 東京医科大学 医学部卒業 |
---|---|
2009 | 東京警察病院 初期研修 |
2011 | 東京警察病院 整形外科 入局 |
2012 | 公立昭和病院 整形外科 |
2015 | 東京警察病院 整形外科 医員 |
2019 | 東京警察病院 整形外科 医長 足の外科外来、骨粗鬆症外来担当 |
所属学会・資格
-
日本整形外科学会専門医
-
日本DMAT登録医
-
難病指定医
-
身体障害者福祉法第15条指定医
趣味
ピラティス、テニス、ギター
副院長 太田 葉子
火曜日午前に泌尿器科外来を担当しております、太田葉子です。
泌尿器疾患はトイレが近い、尿が漏れる、時間がかかる‥といった日常的なお悩みから、前立腺癌・膀胱癌などの悪性腫瘍まで多岐に渡ります。また、男性だけでなく妊娠中や産後の若い女性や閉経後の女性など、男女問わず、多くの方がお悩みをお持ちです。近年では薬や手術だけではなく、骨盤周囲の筋力増強に特化したリハビリテーションを行うことで生活の質(Quality of Life=QOL)が高まると言われております。
排尿に関するお悩みは、ご家族や親しいご友人にもなかなか相談できず、お一人で抱え込まれることが多いです。当院はそういった方々に寄り添えるクリニックでありたいと思っております。
どのようなお悩みでも、ぜひお気軽にご相談ください。
所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会認定専門医
非常勤医師 西根 潤 (にしね じゅん)
2025年4月より毎週金曜日の外来を担当させていただきます、西根潤です。
東京医科大学 整形外科に入局し、大学病院や関連病院で骨折治療や人工関節手術を経験しました。
その後、大分県に転居し大分大学医学部附属病院 高度救命救急センターで重度四肢外傷、骨盤骨折、難治性骨折の治療に従事しておりました。
この度、出身地の神奈川県に帰省するにあたり太田整形外科クリニックで週に1度診療させていただくこととなりました。
地域の皆様の健康増進や疾病・疾患治療のお役立てができれば幸いです。
手術等が必要な方については適切な時期に適切な病院へご紹介できるように心がけいたします。
お困りごとがありましたら些細なことでも結構ですのでご相談ください。
略歴
東京医科大学医学部
川崎市幸病院
稲城市立病院
東京医科大学病院 整形外科
東京医科大学茨城医療センター 整形外科
大分大学医学部附属病院 高度救命救急センター 病院特任助教
所属学会・資格
-
日本整形外科学会専門医
院長コメント
西根Drは、私と同じ東京医科大学出身の整形外科専門医のDrです。整形外科だけでなく救命救急センターでの勤務など様々な経験をされておられます。
とても優しい先生ですので、整形外科全般についてぜひ様々なことをご相談ください。
非常勤医師 富岡 義仁 (とみおか よしひと)
2025年3月まで定期非常勤として外来を担当しておりました。今後は不定期で担当することがございます。
主に東京警察病院でスポーツ診療をはじめ、整形外科全般を学んで参りました。また、アメリカでのトレーナー業や、東京オリンピックでの選手村活動など、アスリート診察の経験を詰んで参りました。そのような経験を整形外科全般に応用し、すべての患者様の痛みや悩みに寄り添い、皆様の健康的な毎日のために尽力いたします。どのようなことでもお気軽にご相談ください。
略歴
都立西高校
インディアナ州立大学アスレチックトニーング学部
富山大学医学部
東京警察病院 整形外科
MTXスポーツ関節クリニック
rio clinic 整形外科・スポーツ整形 副院長
所属学会・資格
-
日本整形外科学会専門医
- 米国公認 アスレチックトレーナー
- 国際オリンピック委員会公認スポーツドクター
- 全米スポーツ医学協会公認 CES、PES
院長コメント
富岡Drとは、東京警察病院で一緒に手術を行うなど、共に診療を行ってきました。
複数スポーツのチームドクター経験や、東京オリンピックでの活動など、スポーツ診療はもちろんのこと、整形外科全般について地域の皆様の相談に明るく答えてくれる、信頼できるDrです。ぜひどのようなことでもお気軽にご相談ください。